SSブログ
人気ブログランキングへ ←ランキングも日々頑張っています[ひらめき]今日は何位かな? 1日1回ポチリっとお願いします[るんるん]
こんな時どうする!<お役立ちメモ> ブログトップ
前の10件 | -

ホノルルマラソン時期の特典航空券について [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

先週ホノルルマラソンのナンバーカード引換証が
送られてきました。

今年は遅いエントリーだったので
届いたのも遅め。

でも無事に手続きが済んで良かったです。
それにしてもエントリーフィーが18000円って!!
マラソンもマニーの掛かるスポーツですな…。

渡航費用だけでも浮かせようと思い
今回のホノルル行きチケットも特典航空券で。

昨年に引き続き
なんとかデルタ航空で押さえることが出来ました。

デルタは特典航空券の場合
今現在は燃油サーチャージが
掛からないので、これまた嬉しいです!

旧ノースウエスト会員だったのですが
デルタに統合されてから
何通りものフライトが可能となったせいか
なかなか低マイルで取ることがハードでした。

毎日PCとにらめっこ。
特典航空券の席は限られているので
仕方がないですね。

ちなみに低マイルでホノルルまで片道
エコノミー2万マイル、ビジネス3万5千マイルです。

今回は帰りの便だけでもビジネスが取れたので
ラッキーでした。

デルタ航空ならマイルが購入でき
11月末までボーナスマイルとして
75%つけてくれるというお得なキャンペーン中。

ご旅行を計画されている方は
ご一考されてみてはいかがでしょうか?


ホノルルの手配だけで
結構グッタリ…[たらーっ(汗)]

でも1から自分で組み立てる
旅行も楽しいですね[わーい(嬉しい顔)]


ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
人気ブログランキングへ ←ポチっとお願いします♪
今日は何位かな?    人気ブログランキングへ.


nice!(62)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ホノルルマラソン 現地編(3)レース当日 [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

ホノルルマラソン 現地編(3)レース当日

スタートは午前5時のため
当日の朝は午前2時~3時に起床します。

朝ご飯を食べます。
(梅おにぎり、バナナ、カステラ、オレンジジュースなど)
あまり食欲がなくても大事なスタミナ源です。
頑張って食べます。
食べ過ぎはダメよ←自戒。

身支度を整えたら
スタート地点のアラモアナまで
アップを兼ねて徒歩で移動。
雨や寒いときはカッパやポンチョを着用します。
ここ数年は雨が多いです…

大体1時間前には着くようにしていますので
スタート地点に近いホテルだと近くて便利です。

スタートに遠い方は
事務局運行の無料バスもあります。
先着順に順次出発するのでお早めに。

午前2時~午前4時 
ホノルル動物園駐車場(カパフル通り)

スタート地点は大変混雑しますから
早めに行かれることをおすすめします。

到着したら軽くアップしたり
補食(ジェルやバー)やスポーツドリンクを取ります。
体調と相談しながら。

スタート地点のお手洗いも混雑しますので
ホテルで済ませておきましょう。

[ひらめき]スタートエリア

目標タイムごとにプラカードがありますから
それに従って並びます。

チップでタイムは自分がスタートした時点から
正確に計測されるため
位置による有利不利はありません。

スピードの異なるランナーの接触・転倒事故を避けるために
必ず守っておきたい事項です。

いよいよスタート!!
花火も上がり、数万人で走るマラソンはすっかりお祭りムード。
思いっきり楽しんで走りたいですね~[わーい(嬉しい顔)]

以上、現地到着~レース当日までの流れでした!

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?  人気ブログランキングへ
nice!(45)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ホノルルマラソン 現地編(2)到着日~前日まで滞在のポイント [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

ホノルルマラソン 現地編(2)到着日~前日まで滞在のポイント

到着日~前日までのポイントをいくつかご紹介します。

[ひらめき]現地滞在のポイント

(1)時差ボケを直す

日本とハワイの時差は19時間。

当日のスタートは午前5時
日本時間の午前0時ですので
時差ボケを解消しておきます。

私の場合は到着日は
なるべく夜まで休まないようにして
リズムを戻します。
落ちそうになるのをひたすらガマン…

(2)現地トレーニング

当日に疲れを残さないために
トレーニングは1日5km~10kmと
軽くjogをする程度にしています。
レース直前に必死になってやっても、 もはや手遅れ…

日中は晴れの日はもちろん、曇りでも紫外線が強く
日焼けをするだけでも体力を消耗しますから
朝か夕方の時間帯に走っています。

海を見ながらのトレーニングも良いですが
オススメはアラワイ運河沿いです。

わりと平坦で走りやすく
ホノルルを流れる河を見ながらのjogも
なかなか良いです[ハートたち(複数ハート)]

(3)食事

やはりカーボローディングはしておきたいところ。
みんな考えることは一緒で、イタリアンは結構混みます。
予約が出来るお店なら、予約した方がいいです。

パスタにこだわらずに、時間のロスが少ない
ファミレスやファーストフードも便利。

度を超えた詰め込みは危険です[爆弾]
食べ過ぎに注意しましょう。
分かっているのに、いっつもやっちゃう自分への戒め


[ひらめき]前日のポイント

(1)なるべく歩き回らない。

ショッピングに色々なところに行きたいですが
歩き回るのも結構疲労がたまります。
前日はゆっくり過ごすようにしています。

(2)当日の朝食分を早めに確保する。

おにぎり、バナナなど、前日の夜には
売り切れてしまうことも少なくないです。
早めにABCマートなどで買っておいた方がいいです。
売り切れているとコンビニジプシーになり結構疲れます。

(3)当日の準備を整えておく。

慌てないために
当日、起きたらすぐに出られるくらいの
準備をしておきます。

チップやナンバーカードの装着や
(結構手間取ります…)
持ち物の点検をします。

(4)夕食を早めに取り、早めに寝る。

当日午前3時に起床するとして
少なくとも7時間は睡眠をとりたいので
前日の午後8時までには就寝したいですね。

それに合わせて早めに夕食を取るようにします。
パスタにこだわらなくても
炭水化物多めのメニューだったら良いでしょう。

何でもそうですが
本番で力を出し切るためにも
十分な余裕を持って
行動するように心掛けたいものです。

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?  人気ブログランキングへ
nice!(42)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ホノルルマラソン 現地編(1)到着日 [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

ホノルルマラソン 現地編(1)到着日~マラソン関連手続き

現地についてからの大まかな流れをご紹介します。

まず空港についたらワイキキまで移動。

ツアーの場合だとお迎えがありますが
個人だと誰も待っていてくれません[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]
そりゃそうだ…

個人の場合はタクシーより
乗り合いバスが安くてオススメ。

ワイキキまではエアポートシャトルを使うと便利です[バス]

シャトル乗り場は、個人出口から外へ出たところ
黄色の看板が目印となります。 
片道9ドル 、往復15ドル。(往復の場合、帰りは要予約。)
20~30分おきに出ており
ワイキキの各主要ホテルを巡回してくれます。

到着は朝便が多いので、チェックインの時間まで
ホテルで荷物を預かってもらいます。

身軽になって、まず、すべきことはショッピング!
じゃなかった[たらーっ(汗)]
ナンバーカードの引換です。

ピックアップ会場であるハワイコンベンションセンターへ。

コンベンションセンターまでは
私の大好物、巨大お買い物天国[ハートたち(複数ハート)]
アラモアナショッピングセンターから徒歩5分位です。

[ひらめき]JCBカードを持っていると見せるだけで
ワイキキトロリー(ワイキキ/アラモアナ・ショッピング・コース)の
乗車賃が無料となるので、助かっています!

ツアーの方は、旅行会社によってはコンベンションまで
バスを循環させていますが
本数の多いトロリー(旅行会社の専属トロリーなら乗り放題)で
アラモアナまで行き、歩いたほうが早いです。

コンベンションセンターのパケット・ピックアップ会場の隣では
ホノルルマラソン・エキスポが開催されています。
入場無料で誰でも入れます。

大会記念グッズの販売をはじめ
健康やスポーツ関連のブースも多数出展。
有名人のトークショー・サイン会などイベント目白押しで楽しいです。
私は毎日通ってま~す![わーい(嬉しい顔)]
ついでにアラモアナも!!いや、こちらがメイン…

<パケット・ピックアップ受付・エキスポ開催時間>
12月9日(水):午前10時~午後6時
12月10日(木):午前9時~午後6時
12月11日(金):午前9時~午後7時
12月12日(土):午前9時~午後5時

大会に近くなればなるほど、混雑しますし
エキスポ内で売っているマラソン関連グッズも
売り切れてしまいますので、早めにいくことをおすすめします。

ホノルルマラソンは大会前日の5時までエントリー可能なので
急に思い立ったあなた、まだ間に合いますよ~♪
手続きは同会場にて。
エントリフィーは225ドルと高いですが…

そして個人でいく場合、必ず手続きしたいのが

[ひらめき]衣類預かりサービス
前日までに衣類を予め預けておき
フィニッシュ後に受け取るサービスです。

会場内「衣類預かりサービス専用ラベル」デスクにて
専用ビニールバッグに専用ラベルを貼ってもらいます。

その袋に着替えやタオルなどを入れて
フィニッシュエリアのカピオラニ公園で預かってもらいます。
カピオラニ公園まではワイキキトロリーザ・バスで。

12月11日(金)12月12日(土)午前10時~午後5時
預け場所 カピオラニ公園内「衣類預かりテント」

このサービスは大会当日の午後3時に終了になり
それまでに引き取られなかった衣類は
全てチャリティー行きになります。

ツアーだと大体旅行会社ごとで預かってくれるので
確認してみてください。

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?  人気ブログランキングへ
nice!(44)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ホノルルマラソン 準備編(1)グッズ [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

いよいよホノルルマラソン間近です。

2006年のホノルルが私の初マラソンでした。
それ以降、毎年参加しています。

何だかホノルルマラソンを走らないと
年を越せない気分になっています[わーい(嬉しい顔)]

ホノルルにいつも持参しているラングッズをご紹介します。

持ち物 日本から持っていくもの

(1)ウエア・シューズ 

エキスポやナイキタウン等で
素敵なアイテムがいっぱい売られていますが
おみやげ&トレーニング用にしたほうが良さそうです。
おNEWだと擦れることが多いので
大会本番はやはり使い慣れたものを着用するのが一番です。
新品だと着心地もイマイチな感じ…

(2)キャップ・サングラス・日焼け止め

晴れた日の日差しはパンパなものではありません。
熱中症対策としてもキャップは必ず被ったほうがいいでしょう。
また日焼け止めも普段使い慣れたものがオススメ。
ニオイや成分が合わないこともあるので…

(3)栄養補給グッズ(パワーバー&ジェル・塩等・カステラ)

ジェルやバーなども売られていますが
アメリカの個性的なお味が好みの方以外は
日本から持っていかれるといいでしょう。
毒々しいジェルをエキスポで試食して吐いた経験アリ…

日本と同じものも売っていますが
数量が限られていますので
売り切れる可能性があります。
現地調達失敗した経験アリ…

カステラは当日の朝食にオススメです。
日本の味は美味いっす!

(4)ポンチョ・カッパ

ここ数年、雨が多いので必須アイテムです。
またスタートが午前5時のため、肌寒いときの
防寒着にもなります。
半透明のゴミ袋という手も…

(5)ボルダースポーツ(ワセリン)

ホノマラに限ったことではないですが
長時間運動していると体が擦れてきます。
傷だらけ防止のために。
乳首流血もありえます…

(6)ランウォッチ

ホノマラでは、よく普通のスポーツウォッチをされている方を
お見受けしますが
ラップの取れるラン用のものを使われたほうが良いでしょう。
ペースが分かって便利です。
中には何も着けないツワモノも…スゴイ!

(7)ひざかんたん

ヒザが落ちるのを守ってくれます。
テーピングの技術なしで誰でもカンタンに装着可能。
初フルマラソンにおすすめです。
私も初フルをこれで乗り切りました~。
水に弱いのが難点ですが、お守り代わりに。



ざっとこんな感じです。(何か思い出したら追記します。) 

ポイントは海外でも、普段通りのモノを使い
普段通りに過ごす…といったところでしょうか。

完走のごほうびに向けて、準備も頑張ります。

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?  人気ブログランキングへ
nice!(44)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

レース前&レース中の燃料について [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

横浜国際の準備を着々としているところです。

レース前に必ず摂っているモノがありました!

powerbar
ネスレ パワーバー

スタミナ対策としてレース30分から1時間前に摂っています。
C2 MAX炭水化物ブレンドっていうモノが
なんとなく効きそうで…(こういうフレコミに弱し)

ある特定の比率でブレンドした果糖とぶどう糖を
運動中に摂取するぶどう糖のみの摂取に比べ
最大55%多く運動中のエネルギー源として
活用されることがわかりました。
このスポーツ科学の研究を生かして考えられた
パワーバー独自の
C2 MAX炭水化物ブレンドが含まれており
パフォーマンスアップを追求する
アスリートの効率的なエネルギー補給をサポートします。
(HPより)

フレーバーはチョコ、バニラ、ココナッツ、バナナの4種類。
私はお菓子っぽいチョコが好きです。
濃厚で食べた感たっぷり♪
頼むぞ、C2 MAX炭水化物ブレンド!



いつもレース中はパワージェルと
ザバス ピットイン リキッドを携帯して
こまめに補給しているのですが
今回はスペシャルが置けるので
その中に混ぜちゃおうと思います。

パワージェルの記事はコチラ
http://kummy-run-doujyo.blog.so-net.ne.jp/2009-04-15-2
ピットイン リキッドの記事はコチラ
http://kummy-run-doujyo.blog.so-net.ne.jp/2009-04-21

nenryo
大量買い…これだけでも4000円近く。
意外と掛かります。

粉末飲料+ジェル+アミノ酸+その他もろもろを
シェイクシェイク~!
後半になるつれて糖分を上げようと思います。
一体どんな味になるのやら…

味は完全無視です。
ひゃ~闇鍋的~[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
成果をお楽しみに!

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?  人気ブログランキングへ

nice!(39)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

スペシャルドリンクについて [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

funmatu-inryou

スペシャルドリンク5本は大会当日受付。
8:30~10:00までに提出するので
当日用意するつもりですが
その中身を今検討しています。

一般的にはスポーツドリンクを薄めたものらしいのですが
体質に合わせて成分を変えたり、好みの味にしたり
様々なようです。

対策として、レース序盤ではインスリンの分泌を抑えるために
薄い糖分の電解質を摂り
疲れが出てきた後半で糖分を増やすのが良いみたいです。

レース序盤 
体液の浸透圧と等しい成分が入った糖質の少ない飲料

レース中盤~終盤 
エネルギー生成の為に高濃度の糖質を含んだ飲料
(徐々に濃度を上げていく)

粉末は濃度が変えられて便利なので
何種類かブレンドして水で溶かそうと思います。

また集中力の維持、スタミナの持続、筋疲労の予防など
アミノ酸は必要不可欠。
ってことで

家にあったアミノバイタル…
ん?アミノバイタルって自主回収されてなかったっけ??

甘味料として使用している
アセスルファムカリウム(アセスルファムK)を
食品衛生法が定める使用基準を上回って
配合していたことが判明しましたので
販売を一時休止し、自主回収をさせていただきます。
(HPより)

早速調べたら該当品[爆弾]
バッチリ引っ掛かっていました。
いやん。

エコナといい、最近身の回りで
回収品率高いです[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

ウイダー トリプルカーボ
摂取タイミング(目安):運動 前・中・後と
使えそうです。

5種類のミネラル配合。
(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄)
発汗により失われやすいため
運動中の補給が重要。

水分が素早く吸収されるハイポトニックタイプ

ハイポトニックとは、体液より低い浸透圧の液体のこと。
素早い水分補給と、効率のよいエネルギー補給におすすめ。

飲むタイミングによって濃度を変えると
より効果的な補給ができます。

「運動中」:ハイポトニック・・・
500mlの水に本品(500ml用)を1袋

「運動前・後」:アイソトニック(※1)・・・
500mlの水に本品(500ml用)を2袋

※1:体液に近い浸透圧の液体。
「運動前・後」の水分とエネルギーの効率的な補給におすすめ。
(HPより)





ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?  人気ブログランキングへ

nice!(41)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

レース当日の食事について [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

いよいよ北海道マラソンまで2日になりました!
色々と慌しくなってきて、ドキドキです[わーい(嬉しい顔)]

今日はレース当日の食事について考えてみました。

しっかりした食事はスタートの3時間前までに
済ませておくのが良いみたいですが
今回は12時10分スタートで
朝食だけだと足りなさそうなので
レース1時間位前に補食を取ろうと思っています。

<レース当日のメニュー>

朝  梅おにぎり2個
   カステラ3切れ
   バナナ1本
   オレンジジュース

1時間前 梅おにぎり1個
       カステラ1切れ
       バナナ1本
       スポーツドリンク

スタート前に パワーバー、ゼリー等 (体調に合わせて)
         スポーツドリンク

~摂取して期待できる効果~
 
梅、オレンジジュース→
クエン酸の作用で、グリコーゲン貯蔵を効率よく行う。

バナナ、カステラ→
消化吸収がよく、糖質はすばやくエネルギーとなる。

梅、バナナ→
カリウムが豊富で、筋肉の痙攣防止になる。

いつもこれが私の定番メニューです。
効果は未知数ですが[たらーっ(汗)]
レースといえば、このセットで気合いも入ります[パンチ]

スタート直後はいつも身体が重いのですが
走っていると、徐々に無くなっていく様が分かります。
人間も燃料で動いていることを実感~[ダッシュ(走り出すさま)]
クルマと一緒ですね[わーい(嬉しい顔)]

遠征先では、やはり梅おにぎりが人気No1で
コンビニでも争奪戦です。
マラソン前は在庫を増やしてくれたら
ありがたいです~[ハートたち(複数ハート)]

勝負メニューで乗り切るぞ[パンチ]

北海道マラソンまで、あと2日。
頑張ります♪

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?人気ブログランキングへ

nice!(24)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

カーボローディング [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

北海道マラソンまであと4日となりました。

そろそろ食事もレース前の調整期間として
カーボローディングをしようと思います。

[exclamation]カーボローディングとは

運動時のエネルギー源となるグリコーゲンを
より多く筋肉や肝臓に蓄えることを目的とした食事方法です。

運動中にグリコーゲンが不足すると
スタミナ切れをおこし、パフォーマンスが低下します。
これを防ぐために、吸収されやすい炭水化物を取り
グリコーゲンを体内に蓄えることが重要なのです。

持久力を必要とするランナーにとって
ポピュラーな食事方法です。

私の場合、3~4日前から炭水化物の量を増やします。
その結果、レースまでに2、3kg体重増加しますが
走ったら元に戻っているので、あまり気にしていません。
(戻らなかったら…と考えるとコワイ[あせあせ(飛び散る汗)])

主にパスタ、ご飯、うどん、餅など、消化の良い物を食べています。
中でも簡単に作れて、味もバリエーションがあるパスタが多いです。
具材も鉄分が多く含まれるホウレン草や貝類
カルシウムが多く含まれる牛乳、チーズなどを使えば
一品で手軽に栄養が取れます。

パスタといえば、ホノルルでは色々なお店がマラソン前に
パスタパーティーを実施していて楽しいです。
日本でも根付いてくれないかなぁ。

素パスタが真ん中にデ~ンと置かれていて
周りに色々なソースが並びます。
取り放題、掛け放題です。
サラダバーも充実。

バイキング形式のため、ついつい取りすぎて
イタイ目に遭いましたが[ふらふら][たらーっ(汗)]

あ~貧乏性が恨めしい…[わーい(嬉しい顔)]

いくら蓄えたいと思っても限度がありますね。
食べすぎに注意します~![わーい(嬉しい顔)]

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?人気ブログランキングへ

nice!(25)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

au Run&Walk [こんな時どうする!<お役立ちメモ>]

走った距離や時間、ペースを計測、記録するのには
色々な管理ツールがありますが、私はipodとauを使っています。

私のipodはどうもフリーズが多く
頑張って20km走っても記録がパーになっている事もしばしば…。

なので最近はGPS搭載のauの方に頼っています。
http://run.auone.jp/index.html

auのおすすめ!

①走った距離・タイム・速度・消費カロリーを自動的に保存してくれる。

②走りながら地図や消費カロリー、地図を確認できる。

めちゃくちゃに走っても、ちゃんと記録してくれるので
助かっています。
リアルタイムで確認出来るのも嬉しいです。

③パーソナルトレーナーモード
プロのトレーナーなど、たくさんのパーソナルトレーナーが
ペースや走り方をアドバイスしてくれます。
毎日異なるトレーニングメニューでステップアップできます。

④ペースメーカーモード
設定したペース通りにバーチャルトレーナーが、アプリ画面上で併走し
一定間隔で設定ペースと実際のペースの差分をガイド音と画面で
お知らせしてくれます。

⑤BEAT RUN
音楽に合わせながらステップを踏む新感覚ワークアウト。
変化する音楽に合わせながら、ランニングやウォーキングが
楽しめます。

他、様々な機能があり楽しくワークアウトできます♪

先日はパーソナルトレーナーを使い修行してみました。
私が選んだのはゴールデンエッグスのローズ&マリー編。
頼もしいおにいさま、おねえさま方です。

あらアンタ遅れてるわよ!ダメじゃない!
なにやってるのよ!

遅れると
同じ事を立て続けに2回言われるのでヘコみます。
が、次は褒めてもらおうと気合が入ります。

アップーアップー
恋のペースもアップーアップー

いつしか一緒に歌いながらトレーニング[わーい(嬉しい顔)]
楽しいですよ~♪

au携帯の対応機種で、まだ使われたことがない方は
一度お試しください!

ランキングも頑張っています。良かったら見てみて下さいね!
http://blog.with2.net/link.php?798460
今日は何位かな?人気ブログランキングへ

nice!(29)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - こんな時どうする!<お役立ちメモ> ブログトップ
uRakummy

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。